教師ありセグメンターを使用する
結果を取得するため、教師ありセグメンターは以下の手順を行います。
1. | 各ピクセルに対して、教師ありセグメンターツールは各セグメンテーションラベルに属する可能性を計算します。 |
2. | それらの可能性から、前景ブロブ(同一の前景セグメンテーションラベルに対応している可能性が高い隣接ピクセルのグループ)を抽出します。 |
3. | それぞれの前景ブロブに対して: |
□ | スコアを計算します。 |
□ | 予想セグメンテーションマップから教師ありセグメンターツールの閾値以下のスコアを持つブロブを取り除きます。 |
4. | 画像のスコアは、前景ブロブのスコアの中で最大になります。 |
欠陥検知については、スコアが教師ありセグメンターツールの閾値以下の場合は欠陥がないものとしてみなされます。
:Deep Learning Studio
● | Add new images to the dataset and refresh the results. |
● | Open the Inference tests tab to apply the segmenter to new images and display detailed results for these images. |
● | 画像のセグメンテーションを可視化するには、画像ビューアーのResult (ALT + R)メニューからPredicted segmentation (CTRL + P)オプションをチェックします。 |
● | 画像にグラウンドトゥルースがある場合、Ground truth segmentation (CTRL + G)オプションをチェックして表示します。緑色のパターンとして全体に描画されます。 |
グラウンドトゥルース(左)とグラウンドトゥルース上の予想(右)
● | 全体の予想セグメンテーションをグラウンドトゥルースとして認めるには、Use prediction as ground truth (CTRL + U)ボタンをクリックします。 |
● | 単一の予想ブロブをグラウンドトゥルースとして認める場合、ブロブを右クリックしてメニューからAccept into ground truthを選択します。 |
● | A list of blobs with various characteristics is available in the Results tab of the image viewer. |
APIでは:
● | To apply the supervised segmenter to an image use ESupervisedSegmenter::Apply. This method returns a ESupervisedSegmenterResult object. |
□ | Use ESupervisedSegmenterResult::GetProbabilityMap to retrieve the probability map for a given label. 予想マップピクセルには、予想ラベルのインデックスが含まれています。 |
□ | Use ESupervisedSegmenterResult::Draw to draw the segmentation with the segmentation label colors of the dataset used for training. |
□ | Use ESupervisedSegmenterResult::GetBlobs to retrieve the filtered list of blobs. |
□ | Use e ESupervisedSegmenterResult::Score to retrieve the score of an image. |
□ | Use ESupervisedSegmenterResult::GetRegionForLabel to obtain an ERegion object containing the pixels of the specified label. |