ビデオエンコーダ仕様
AVC(H.264)およびHEVC(H.265)ビデオエンコーダ仕様
解像度
AVC(H.264)エンコーダは、以下の解像度をサポートしています。
名前 | 幅 | 高さ | 画像のアスペクト比 | 注記 |
---|---|---|---|---|
1080p | 1920 | 1080 | 16:9 | 1080pソースのネイティブ |
720p | 1280 | 720 | 16:9 | 720pソースのネイティブ |
540p | 960 | 540 | 16:9 | |
360p | 640 | 360 | 16:9 |
1080pを3倍、720pを2倍縮小 |
270p | 480 | 270 | 16:9 | |
240p | 320 | 240 | 4:3 | |
180p | 320 | 180 | 16:9 | QVGAディスプレイに収まります |
デフォルトの解像度設定は、ネイティブのビデオソースの解像度です。
プロファイル
AVC(H.264)エンコーダは、次のエンコーディングプロファイルをサポートしています。
□ | ベースラインプロファイル(デフォルト) |
□ | メインプロファイル |
□ | ハイプロファイル |
HEVC(H.265)エンコーダは、次のエンコーディングプロファイルをサポートしています。
□ | メインプロファイル |
フレームレートコントロール
VideoEncoderConfigurationオブジェクトのEncodingIntervalプロパティとFrameRateLimitプロパティは、エンコードされたビデオストリームのフレームレートを決定します。
FrameRateLimitは、エンコードされたビデオストリームのフレームレートの上限を指定するフレーム/秒(fps)で表される整数値です。
デフォルトでは、FrameRateLimitはビデオソースの実際のフレームレートに設定されています。ビデオソースのフレームレートまでの任意の整数値に設定できます。
整数でないフレームレート値を持つビデオソースの場合、FrameRateLimitのデフォルト値と最大値は、次の整数値に切り上げられます。例えば、29.97fpsソースの場合、FrameRateLimitは30に設定されます。
FrameRateLimitを0に設定することは、FrameRateLimitを最大値に設定することと同じです。
EncodingIntervalは、エンコードされたフレーム間の間隔を指定します。値が1の場合、すべてのフレームがエンコードされます。 2の値は、2のうちの1つのフレームが効果的に符号化されることを意味します。
デフォルトでは、EncodingIntervalプロパティは1に設定されています。範囲[1、150]の任意の整数値に設定できます。
符号化ストリームのフレームレートは、次の式を使用して評価できます。
エンコードされたストリームフレームレート[fps] = FrameRateLimit / EncodingInterval
レート制御 - ビットレート
目標ビットレートは、VideoEncoderConfigurationオブジェクトのBitRateLimitプロパティによってkbpsで指定されます。
デフォルトでは、BitRateLimitプロパティは4,000kbpsに設定されています。最大20,000までの任意の整数値に設定できます。
低すぎるビットレートを設定すると、忠実度が低く、ぼんやりとしたビデオが表示されることがあります。
AVC(H.264)エンコーダは、以下のビットレート制御方式をサポートしています。
□ | CBR(固定ビットレート) |
□ | VBR(可変ビットレート) |
エンコードの品質は、VideoEncoderConfigurationオブジェクトのBitrateLimitプロパティで指定します。
GOPサイズ
プロパティGovLengthは、グループオブビデオピクチャ(GOP)におけるフレームの総数を指定します。可能な値の範囲は1~300です。デフォルト設定は100です。
H.264ベースラインプロファイルでは、GOPは1つのI(またはIDR)フレームとそれに続く(Govlength-1)Pフレームで構成されます。
H.264メインおよびハイプロファイルでは、GOPは1つのI(またはIDR)フレームとそれに続く(Govlength-1)PまたはBフレームで構成されます。
GovLengthを1に設定すると、すべてのピクチャがI(またはIDR)フレームとして強制的にコーディングされます。
MJPEGビデオエンコーダの仕様
解像度
MJPEGエンコーダは、以下の解像度をサポートしています。
名前 | 幅 | 高さ | 画像のアスペクト比 | リマーク |
---|---|---|---|---|
1080p | 1920 | 1080 | 16:9 | 1080pソースのネイティブ |
720p | 1280 | 720 | 16:9 | 720pソースのネイティブ |
540p | 960 | 540 | 16:9 | |
360p | 640 | 360 | 16:9 | 1080pを3倍または720pを2倍縮小 |
270p | 480 | 270 | 16:9 | |
240p | 320 | 240 | 4:3 | |
180p | 320 | 180 | 16:9 | QVGAディスプレイに収まります |
デフォルトの解像度設定は、ネイティブのビデオソースの解像度です。